急に気温が上がり、初夏を思わせるような日が続きました。園庭や駐車場付近の木々や花々がとてもきれいです。駐車場に向かう正面には、白と鮮やかなピンクの八重桜、左上には薄きみどりの桜が・・・そして赤門左手には、淡いピンクの八重桜が見事に花を咲かせています。そして、赤門入り口には、山吹・・・左手をみると、一輪だけひっそりと「花しょうぶ」が咲いていました。園庭に入ると、青紅葉がまぶしく、奥にはハナミズキがとっても綺麗!まさに、保育園は今!花ざかりですね。
今日のおやつには、昨年摘んで作った「八重桜の塩漬け」と甘酒を練りこんだ「クッキー」、明日は「さくら茶漬け」と、桜尽くしです。明日から天気が崩れるとか・・・そこで今日、今年も八重桜を摘みました。塩漬けの後、梅酢をかけ陰干しします。一年のほんの数日にしか摘めない七分咲きの八重桜です。すぐそばにこんな自然があることに感謝です。
栄養士 箱守美智子