子どもたちの様子

外遊び楽しんでいます♪

2019/09/06

コーナー遊びの後は大好きな外遊びの時間!!
ばなな組のお友達は外遊びを楽しんでいます。

ゆらゆら揺れるつり橋を渡り向かった先は・・・ツリーハウス!!

s_CIMG4642 s_CIMG4643

 

 

 

 

 

 

階段の登り降りも上手になりました。イスに座って「ハイ、ポーズ!」

s_CIMG4644 s_CIMG4648

 

 

 

 

 

 

鉄棒にぶら下がってみたり、お兄さんお姉さんの真似をして足を持ち上げてみたり色々なことに挑戦しています。

s_CIMG4650

 

 

 

 

 

 

園庭の夏野菜を見つけて「あ!!大きいナスあったよ~」とお友達に教えたりしています。

s_CIMG4651

 

 

 

 

 

 

これからも緑いっぱいの園庭で元気いっぱい遊ぼうね!!

ばなな組(2歳児)担任 石川:記

今年最後のプール遊び♪

2019/09/05

雨から始まった今年の夏・・・
7月のプール開き後、プールが出来ない日が何日も続いてしまいました。
なので、まだ残暑も厳しい今年は9月になった今週まで期間延長~!!
あいにく昨日、一昨日と気温が低かったのでお預けとなっていましたが、ラストチャンスの今日は
天気も子ども達に味方してくれたようで、やっと入る事が出来ました!
s_DSC07009s_DSC07011

s_DSC07014

 

 

 

 

 ぶどう組、もも組各クラス毎に全員で思いっきり楽しみ、最後のプールを満喫しました♫
思いっきりはしゃぐ水遊びのこんな様子も今日で見納め・・・
また来年の夏が待ち遠しいな・・・
s_DSC07015

 

 

 

    ぶどう組担任:あつみ 記

もも組の様子♪

2019/09/04

今日は涼しくて過ごしやすい一日でしたね。

プールには入れませんでしたが、子どもたちは別の遊びを考えて楽しんでいます。

もも組のお部屋の前には綺麗なアサガオのカーテンがあります。お花が終わった後でも子どもたちには宝物です。

「色水作りたい!」「何色に変わるかな」と興味津々。

綺麗な紫色に変わると、得意げに見せて歩いていました。

s_DSCN0961

s_DSCN0959

 

 

 

 

 

 

s_DSCN0960

s_DSCN0966

 

 

 

 

 

 

それからそれから・・・今日の指先の時間に「お箸の持ち方」を練習しました。

年少・年中さんはスポンジを。年長さんは豆を上手に挟んでいました。

s_DSCN0974

s_DSCN0981

 

 

 

 

 

 

s_DSCN0978

 

 

 

 

 

 

おうちでもチャレンジしてみてください。

    3・4・5歳児 もも組 中山:記

ベジブロス

2019/09/03

今になって「朝顔」が涼しげに咲き始めていますが・・・園庭の小さな田んぼには、稲穂が垂れ、柚子の木には、膨らんだ青柚子が見え始めました。季節は実りの秋なんですね。昼食には、梨やぶどう・・・そろそろ、りんごも登場し、さまざまなところで季節を感じることができます。

s_DSCN1703s_DSCN1692

 

 

 

 

 

 

s_DSCN1701s_DSCN1700

 

 

 

 

 

 

今日は久々に、保育園の「ベジブロス(野菜だし)スープ」のご紹介です。日々の野菜の切れ端や皮などをきれいに洗い、コトコトに出して作ります。冷まして冷蔵庫で保存、翌日の味噌汁などに使っているのですが、その時の野菜により、色や風味が変わるのです。昆布・にぼし・あごだしなどだけでは味わえない仕上がりになる気がします。

s_DSCN1696s_DSCN1698s_DSCN1699

 

 

 

 

 

 

これは、本日のおやつの「杏子ジャムのせお豆腐マフィン」!!園庭の杏子の木に実ったものを、子どもたちが運んできました。ジャムにしたら、ホットケーキミックスとお豆腐のみの簡単マフィンが、パン屋さんに並ぶようなおやつになりました。   栄養士 箱守 記

s_DSCN1705

大きい紙に絵の具で描いたよ

2019/09/02

先日、初めて絵筆を使って、大きい紙に絵の具あそびをしてみました。

s_DSC00042 s_DSC00043

 

 

 

 

 

 

初めての事に大泣きする子もいたのですが、意外にみんな上手に絵筆を使っていました。

パレットの絵の具を筆につけたり、白い紙の上にだいたんに筆を動かす様子が、本当に小さな絵描きさんのようでした。

s_DSC00055 s_DSC00056

 

 

 

 

 

 

手足にたくさんの絵の具がついたりしたのですが、遊んだ後の顔はみんな満足そうでした。
みんなが描いたこの絵(?)は、後で何かに変身してみてもらうことができると思います。

s_DSC00065

 

 

 

 

 

 

手足についた絵の具は午後からの水遊びできれいになりました。

子ども達にとっても楽しい遊びで、満喫しました。

苅部:記