先週、午後まで雪が降り続き園庭に出られない日がありました。
「外であそびたいな~」とちょっぴり退屈そうな子ども達!?
いえいえ!そんなことはありません!お部屋の中だって楽しい事がいっぱいあります(^O^)
子ども達の製作意欲に感化され、先日 新聞紙テントを作った担任(笑)
もっと大きなテントを作ればみんなで入れるね!と、ぶどう組さん協力プレイで取り組みました。
大きなダンボールをつなげると、集まって壁画を描き始めました(^^)/
新聞紙を細くかために巻くのはおてのもの!何本も繋げて骨組みの出来上がり☆
テントの中が暗いと嫌だよねということで、屋根は光が入るように薄い色のポリ袋を使用。
「はやく入りたい!」「ここもテープで貼ったほうがいいよね?」と、話しながらも仕事の手は止めません!
外は雪が降っていましたが、作ったいくうちに身体はぽっかぽか。
中はまるでステンドグラスのような綺麗な屋根に🎵
仲良く順番に入っては、上を見上げたり寝そべってみたり楽しくお話ししてみたり・・・
これから、人気ゾーンの仲間入りになりそうです!
出来上がった次の日、「誰から入ろうか?」と子ども達と話していると「昨日お休みしちゃって、まだ入ってない子からにしよう!」と、なんとまあ素敵な提案が!
み~んなが入れてにっこりになりました(*^▽^*)
だいぶ頑丈に出来上がったので、まだまだたっぷり楽しめそうです!
異年齢クラス 真由美:記