本日は、体操の後にやっている、お楽しみのランキングをお知らせしたいと思います。
まずは第3位・・・・・・・・・「とんでいけ」
子ども達の手・足を持ち揺らしてあげる遊びです!中には怖がってしまうお友だちも見られます、その際には、小さな揺れにしていますよ!!
(〇〇ちゃん〇〇ちゃん遠くのお山に飛んで行け!そ~れ~!!)の歌をつけながら楽しんでいます♪
続いて第2位・・・・・・・・・「輪になって」
みんなで輪になり歌を歌いながら二人組でジャンプしていく遊びです!最後の決めポーズもバッチリやってくれますよ☆
(〇〇ちゃんと〇〇ちゃん「ハ~イ!」真ん中に出てきて踊ろうよ!らんらんらんらんら~ん!ランランランランラ~ン ランランラ ララララ ランラ ラランランラン!ヘイ!!)子ども達もよく覚えている歌なので、お家でもコミュニケーションの一つに入れてみて下さい💛
そして堂々の第一位は・・・・・・・・・・・「せんぞやまんぞ」
こちらは、わらべうたのひとつです。竹の棒につかまり、前に進んだり、後ろに下がったりを繰り返していく遊びです。後ろに下がるときには
なぜか大笑いしているばなな組さんです(*^^)v
今回はランキング3位までのご紹介になりますが、お家でも出来るものもありますので、是非子ども達に聞きながらやってみて下さいね( *´艸`)
ばなな組(2歳児)担当 櫻井:記