子どもたちの様子

🍬千歳飴持ち帰ります🍬

2016/11/10

七五三のお祝いにちなみ、指先の時間に千歳飴袋の製作に取り組み、得意な折り紙やマンダラを加えて個性あふれる袋が完成しました。持ち手の部分も工夫を凝らして、毎日の積み重ねで磨いた技を十分に生かした作品となりました。

 s_dscf2306

毎日の日課である参拝の時に大切そうに持ちながら神社の菊祭りの作品の前で記念写真を撮ろうと行ってみると…ちょうど見学に来ていたおじいちゃんおばあちゃんに出会いました。子ども達の様子を見て目を細め、笑顔で握手を交わし合い、ステキな交流ができました!!

 s_dscf2316s_dscf2318

記念写真では、どの子も満足そうにポーズをとっておりましたよ。本日持ち帰りますので、出来栄えを誉めていただき、一人ひとりの自信に繋がり、励みになれば嬉しく思います。

s_dscf2321

ぶどう組(3・4・5歳児)担当 宮内:記

 

お財布…ホクホク( *´艸`)気持ちもホクホク♪

2016/11/09

秋を楽しむ時間も少なく、あっという間に冬の気配が感じられるこの頃…なんてしみじみするのは担任のみ! もも組のお友だちは、朝から元気一杯園庭を走り回っています。最近のお気に入りは、ケイドロです。

さて、週末のお店屋さんごっこに向けて、品物づくりに精を出しているお友だち。今年のもも組担当は食べ物とあって「あれ作りたい」「今度は、〇〇!」と、大張り切りで作り上げてくれています。

s_p1190857 s_p1190856

本日は、お買い物に必要な「お金作り」をしましたよ~。年少さんは、丸に数字を入れて小銭。年長さん・年中さんは自分で好きなお金を…。謙虚なお友だちは「1」と一円ばかり。「100000」とたくさんゼロを並べたり…「〇I〇」とウルトラマンのような小銭が出たり、面白いですね(*´▽`*)

s_p1190858

左は、牛乳パックで作った竹とんぼ(商品です)。右は、お財布バックです。たくさんのお金が入ってホクホク(^^♪ 懐の温かいもも組さん。金曜日は、何をお買い物するのでしょうか? 楽しみですね☆   もも組(3.4.5歳児) 亜紀子:記

【p.s.】昨日、年長女児4名がはなみずきの杜にお呼ばれし、五行の舞を披露してきました。たくさんのおじいちゃん・おばあちゃんに喜んでいただいて帰って来ました。みなさんの心からの笑顔に、こちらまで気持ちが温かくなりました。

s_p1190851

シャキシャキ野菜!!

2016/11/08

暦の上では、「立冬」・・・朝夕、かなり気温が下がってきましたね。昨日は、調理スタッフで畑に収穫に出かけ、新鮮な小松菜を採ってきました。新しくできた畑には、小松菜・ほうれんそう・春菊・大根が生き生きと育っていました。私たちはなかなか畑に出かけて行けずにいるのですが、主任をはじめ保育士のスタッフが毎日畑の手入れや水やりをしてくれ、収穫に至ることができ、野菜のシャキシャキさに感激です。

s_cimg5639s_cimg5635

s_cimg5640s_cimg5641

玉ねぎも芽を出し、空豆の種も蒔いてもらい、これからが楽しみです。そして今年は、園の畑で念願の「大根抜き」をしての「たくあんづくり」ができそうですね。

s_cimg5637s_cimg5638

栄養士   箱守 美智子

お外は楽しいね♪(^O^)

2016/11/07

今日は”立冬”…暦の上ではもう冬です。寒さもだんだんと厳しくなってきました!

でも子ども達は元気一杯!午後のコーナー遊びが終わり、片付けを始めると、ソワソワしてきます。(わかるみたいです…)

そして帽子を被り、お水を飲むと…われ先にと”早くお外に行きたいよー!”と、歩ける子も多くなってきたいちご組のお友だち。(*^▽^*)

s_cimg9954  s_cimg9963

今日は参拝をして、もうすぐ七五三!千歳飴袋を持って、菊祭りが行われている神社の菊の前で写真を撮ってきました。今が一番見どころかと思います。

s_cimg9958  s_cimg9959

s_cimg9960  s_cimg9964

園に戻って、すくすくガーデンへ。自分の好きな遊びを見つけて、元気に遊びだします。

すべり台、砂遊び、探検など、思い思いに遊んでいます☆( *´艸`)

いちご組(0歳児)担当 高田:記

千歳飴の袋を作りました♪

2016/11/04

dsc07982dsc07985

 子どもの成長を祝い、これから元気に成長をお祈りする七五三。

そこで、みかん組でも千歳飴の袋を作りました。カラー紙にマーカーで描いた後、

なんと「みかんスタンプ」をしたんです。みかんのへたの所をちょっとちぎって、絵具にペッタンして

紙にスタンプしました。「菊のお花」、までにはいかないけれど、ちょっと花❀らしいスタンプが出来上がりました♡

子ども達も、いつもは食べるみかんなので、真剣な顔でやっていましたよ。

あとで神社に持って行って、たくさんのきれいな菊の前で、写真を撮って来たいと思います。

 

     1歳児(みかん組);渡辺;記