先週より、運動会の練習が本格的には始まりました。
朝の運動の後半のわずかな時間ですが、子ども達は、とても集中して取り組んでいます。
普段から、リレーや綱引きは取り組んでいましたが、ぶどう組対もも組となると、対抗心も出てきて、勝った時の喜び、負けた時の悔しそうな表情が、全然違います。
これは、年少さんたちの練習風景です。
”大玉ころがし”は、今年は一人で挑戦します。大玉に負けないよう、頑張っています。
どうしたら勝てるのかと、子ども達同士で話し合う場面もあり、団結力も高まってきています。
お楽しみに…☆(^◇^)
もも組(3・4・5歳児)担当 関口:記