子どもたちの様子

お泊り保育⑦「花火~おやすみなさい」

2016/09/09

お泊り保育第1日目も、いよいよ終了いたしました。現在、9時05分…泣く子もなく、みんな静かにお布団に入っています。

さて、晩御飯の後は・・・

s_dscf8594 s_dscf8609

たくさんの、吹き出し花火で大盛り上がり★ 「💀の花火やって~」「ふたつ一度にやって~」など リクエストがたくさん飛びました。どうですか? 大喜びの表情…後ろでは、興奮して 踊りだす子も(-_-)

s_dscf8615 

そのあとは、就寝の準備。シャワーを浴びて、布団を敷いて、歯磨きして・・・

s_dscf8616

主任による、お話の時間。普段よりも、長いお話しをしてくれました。おじいさんとおばあさんといぬのお話し。とても優しいお話で、みんなワクワク耳を傾けました。

s_dscf8618

最後は、プロジェクターを使って プラネタリウム。白壁に写る、綺麗なお星さまを眺めました。

・・・8時30分に消灯し、今現在にいたります。先ほどの地震にも全く動じず、落ち着いて布団に入っていられました。みんなと一緒にいる安心感でしょうか…それとも、日中たくさん遊んで すでに夢の中だったかな…(笑) 26名、みんな笑顔で布団に入り、今現在を過ごせています。明日も朝から楽しい活動がたくさん♪ 明日のみんなの笑顔を楽しみに、今日の報告ブログを終了いたします。   おやすみなさい(”ω”)ノ

お泊り保育⑥「美味しいばんごはん」

2016/09/09

s_dscf8587

さて、お楽しみの晩御飯のお時間です(^O^)/

自分たちで作ったカレーライスは、それはそれは美味しい味♡♡♡ 会話も弾んで、賑やかに過ごしました。

s_p1190511

カメラも見ない位・・・とてもおいしかったです。

お泊り保育⑤「サークルタイム」

2016/09/09

 s_p1190506

登園ではみんなで丸くなって対話する“サークルタイム”の時間を設けています。今日は「お泊り保育バージョン」とし、じっくりとサークルタイムを味わいました。

 s_p1190509

本日のお題は「ランチョンマットの絵について」です。

製作で描いた自分の将来の夢や好きな物、好きな人について、自分の言葉で伝えます。そして聴き手は、相手の声だけでなく、表情も聴いて読み取り、共感し、たくさん拍手を送ります。

お泊り保育の特典として、みんなから自分の良い所を教えてもらいました。「やさしいところ」「かっこいい」「おもちゃをかしてくれる」などたくさん出てきました。お友だちから伝えてもらう”自分の知らない自分の良いところ”に照れて、ランチョンマットを丸めてしまうお友だちもいたりして( *´艸`) 明日、ご褒美と一緒に″素敵な思い出”としてお持ち帰りします。

お泊り保育④「お楽しみの時間」

2016/09/09

今年から新たに加わったこの時間。スタッフ皆で知恵を出し合い、内容の濃い楽しんでもらえる時間を計画しました。皆の反応はいかに!?

s_dscf8557 s_dscf8556 s_dscf8555

まずは、オリエンテーリング。ヒントを解くと、シールの隠し場所にたどり着きます。みんなで話し合いながら、3色のシールを集めます。3色揃えば、ミッション成功‼

「あかいくるまにのってます…だれかな?」「じんじゃのこまさん…どこだ?」「げんきだま(シール)みつけた!」と、大盛り上がりでした。みんなの笑顔いっぱい…やってよかったです(*´▽`*)

 s_dscf8560 s_dscf8564 s_dscf8574

次は、製作活動。キーホルダーと、ランチョンマットを作りました。明日持ち帰ります。お楽しみに♪

キーホルダーは、いつもお家の方へのプレゼントでお持ち帰りしているので…今回は 初めて自分のために作りました。色んな絵が飛び出して、個性あふれる面白い仕上がりとなりました。

 

お泊り保育③「飯盒炊飯&カレー作り」

2016/09/09

 s_p1190494

といだお米を持って、園庭へ・・・飯盒炊飯スタートです。火が熾ると「昔の人はすごいね~」「棒でクルクル火をつけるんだよ」と話は大盛り上がり。

実は私達…昨年は、中蓋をはずし忘れるという失態を犯しましたが(おいしく炊けましたよ)、今年は大丈夫(^O^)/ でも、やっぱり 白く炊けたお米を目にするまでは心配で・・・

 s_p1190499 s_p1190500

上手に炊けて、みんなで「バンザーイ」と大喜びしましたよ(笑)

 s_p1190505

お次は、カレー作り。ですが・・・お家で見慣れているのか、みんな園庭で遊んでいて・・・完成しか見にきてくれませんでした(*_*) ですので・・・

 s_p1190503

みんなの大好きおやつの時間(^^♪ 本日のおやつは、焼きそばでした! たくさん動いた後のおやつは美味しい!と、たくさん食べましたよ。まだまだ、お泊り保育は続きます。