少し前に、子ども達からゾーン遊びで”絵具で何か描きたいなぁ…”と声が上がったので、大きい模造紙を用意してみました。
模造紙の机には、色の入った器と筆と空の容器を用意して、見守ることに…。
一人が、赤と青を混ぜて紫の色を作ると、もう一人は赤と黄色を混ぜてオレンジの色を作ると、子ども達は大興奮!
「綺麗な色ができたよ!」「色って混ぜると不思議だねぇ」「おもしろーい!」と、子ども達同士で不思議と発見を体験し、
絵具ゾーンは大盛況♪( *´艸`)
中には、クレヨンを取り出して”はじき絵”を楽しんだりと、創造力を広げては色の変化を十分に楽しんでいましたよ!
年少さんでも、ハートの模様や動物を描いたりと集中して取り組んでいました。
「楽しかったね!」「またやりたいね♪」と、絵具ゾーンでは嬉しそうな表情を見せていた子ども達なのでした…☆彡
もも組(3・4・5歳児)担当 色川:記