ゴールデンウイークも終わり、こよみの上ではもう立夏。
湿気の多い梅雨に入る前のちょっとした風が心地よいさわやかな晴天の日が多い時期ですね。
そこで先日、ベビーカーに乗って初めて神社参拝に出かけました。
神社にお参りすることは、“感謝をする″ “お願いする″ など、毎日の習慣で
小さいながらも帽子を取って手を合わせることを覚えていきます。
参拝がすむと神社周辺を散歩に。ちょこんとお座りをして、周りをキョロキョロ。
途中きれいなお花を見たり、犬さんあったり。また、参拝に訪れていた方には、
「かわいいね~」「おりこうさんだね~」と話しかけられたり。風の心地よさを感じながら外気浴を楽しんできました。
0歳児(いちご組)担任 高田:記