ままごとコーナでの遊び方が、とても上手になってきたみかん組の子ども達。
可愛いお人形も抱っこしたり、おんぶしたりが大好きです。
だいぶ、お人形の洋服や抱っこ紐が汚れてしまったので、先日、ぜ~んぶお洗濯しました。
ハンガーに干してあるのを見ると「あっ!赤ちゃんのだー」の声。
お休み明け、はだかん坊のお人形を並べて、好きなお人形を選んで、洋服を着せてあげていました。
子ども達の記憶って素晴らしー!!スタッフは、「これ着てたかな?」と迷っていたりするのに、子ども達はパっと洋服を選ぶことができる子が多くてびっくり!!
さっそくおんぶしたり、毛布を掛けてあげたりして遊んでいました。
今日は遅くなってしまったけど、園内豆まきをしました。
今年の豆まきは「鬼クロンをやっつけろ!」ということで、コロナのオミクロン株をやっつけるべく、豆まきをしました。
密にならないようにと、クラスごとの豆まきにし、みかん組にも青鬼クロン・赤鬼クロン登場!!
手作りの鬼のお面をかぶり、お兄さん・お姉さんが丸めてくれた折り紙の豆を持って投げるはずが・・・。
やっぱり「怖~い」とスタッフにしがみつく子が多かったです。
これで鬼クロンとさよならできるといいな・・・。
みかん組(1歳児)担当 渡辺:記