子どもたちの様子

食欲の秋🐡 もも組編

2021/10/12

前回のもも組ブログでは、運動会ごっこの練習風景をお知らせしました♪スポーツの秋ですね(*^▽^*)

本日は、食欲旺盛な子ども達の様子をお知らせします!・・・と言っても食事風景ではありません。

もも組では先日の指先の時間、今が最も旬なお魚「さんま」を作りました。

新聞紙でまずはさんまの形作り。「ぼくの細ーいさんまだ!」「私のは太っちょ♡」とそれぞれ好みの

太さに形作り。それから、アルミホイルをグルグル巻いて、しっぽも上手にできる子どもたち。

 

 

 

 

 

 

いよいよ、マッキーペンで色付けです。「目はここにしよう!」「青とか黒の色してるんだよね」

などと思い思いに色をつけて、まるで本物の「さんま」のような仕上がりになった子もいました!

 

 

 

 

 

 

そして、ここで終わりではありません!なんと、ストローを使って、さんまの骨、を作ったんです♪

「食べ終わったさんまはこんな風になるんだねー」と子ども達も喜んでいた様子。

お皿に飾って、出来上がり―♡

 

 

 

 

 

 

「本物みたいで食べたくなってきた」と食欲の秋に拍車がかかるもも組さんでした。

☆本日身体測定を行いました。体重も増えていることでしょう♡

      もも組(3・4・5歳児) 直美:記

食欲の秋🍂

2021/10/11

本日は給食時のランチルームの様子をご紹介♩今日のメインは「チリコンカーン」!大豆とひき肉・たっぷり玉ねぎ入りで、子ども達も大好きなメニューです✨✨隠し味には甘口のカレールウも入り、まろやかで食べ易い仕上がりとなっています😊汁物には、「にら玉汁」‼おかわりにも、行列ができていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡美味しかったね♩・・明日は、かつおぶし入りのから揚げが登場🎵子ども達も、献立表をみて「はやくたべたい」「明日の給食も楽しみ!」と心待ちにしている様子でした💕

 

 

 

 

 

 

そして、先週・・ボランティアのTさんが給食室裏の畑に「だいこん」の種をまいてくださいました。今日みてみると、かわいい芽がでてきていました🌱!これからの成長がまた楽しみですね♪♪

 

 

栄養士 飯島記

〇〇の秋 ~いちご組~

2021/10/08

台風一過の後の暑さが去り…朝夕の風で、急に秋を感じられるようになりました。
さて、「秋と言えば??」 今回は、いちご組の秋を見つけてみました☆彡

 

 

 

 

 

 

まずは、ハイハイ運動の「スポーツの秋」。うんどうかいごっこに向けて、一人ひとりが出来る範囲で練習に参加。“みんなが笑顔で参加できる”を目指して、本番まで、気持ちを高めていきたいと思います♬  とってもかわいいお・し・り♡

 

 

 

 

 

 

続きまして、「読書(?)の秋」。今年のいちごさんは、とにかく絵本が大好き。泣いていても、怒っていても、読み聞かせが始まると ピッと集中するのです。読んでいる絵本は、とっても可愛い内容のはずなのですが…表情に御注目( ´艸`) なぜ、にこりともしない⁈

以前お伝えした通り、たくさん食べるみんなは「食欲の秋」に移行中。このまま、冬まで突っ走るかな⁇

 

 

 

 

 

 

おまけショットは、名付けて「睡眠の秋」かな。先月から入園した2名もラックからお布団へ。そして、今月入園した3ヵ月の“いちご組の弟君”は、みんなが寝ている時間には、邪魔をしないように静かに遊んで先輩たちと一緒に過ごします。

一人ひとりの個性が豊かになり、賑やかさが増してきました。来週のうんどうかいごっこは、どうなるかな体調を整えて、みんなで笑顔で参加しましょうね♩

いちごぐみ(0歳児) 高野:記

みんなで ヨーイドン!!

2021/10/07

来週は、いよいよ、運動会ごっこ。

昨日初めて、0・1・2歳児みんなで、森のお部屋で練習を行いました。

みかん組は「かけっこ」と「障害走・りんご狩り」です。

普段の運動遊びを取り入れて、無理なく進めています。

かけっこは、ゴールのタンバリンを目指して、ヨーイドン!タンバリンを打って、音を鳴らすのを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

障害走は、ジャンプ棒を跳んで、デコボコマットを渡るとその先に、美味しそうなりんごが・・・。

 

 

 

 

 

 

練習はにっこにこ、さて、本番はどうなるかな?

いつもの力を発揮してくれることを願っています。

みかん組(1歳児)担当  関口:記

運動会ごっこ🏳‍🌈

2021/10/06

今日の午後に0歳1歳2歳児 一緒の合同練習を初めて行いました!

ばなな組さんはなんと!初めの言葉を数名ですがチャレンジすることになりました。。。

たった数回の練習でもしかっかり大きな声で堂々とセリフをいえた子ども達に成長を感じずにはいられませんでした!(^^)!

競技は「かけっこ」「タイフーン」「せんぞやまんぞ(わらべ歌)」の3種目です!

今年度は、ばなな組さん4人一組のリレーにチャレンジしているんです!!練習始めは、難しかったのですが、何回かの練習で出来るようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は いちご組さんも みかん組さんの競技も見ることができ、自分達の出番じゃない時には応援もしてくれていました。

 

 

 

 

 

 

 

たった1回の合同練習でもバッチリでした!!そんな未満児さんの運動会ごっこが今か今かと待ち遠しいばなな組さんです💛

ばなな組(2歳児)ともこ:記