子どもたちの様子

新しいお友だちが入りました☆彡

2021/09/10

急に秋めいてきて、体調管理が難しくなりました。鼻水が出始まったお友だちはいるものの…元気いっぱい! 毎日元気に登園してくれています。
さて、9月より新しいお友だちを2名迎え、また違った子ども達の関わり合い・姿がみられるようになりました。

 

 

 

 

 

 

登園初日は大泣きしみんなの輪に入れなかった新しいお友だちも、一緒にお集りに参加できるようになりました。今まで頑張っていたお友だちが、かえって甘えて膝に来ることもしばしば…。

 

 

 

 

 

 

やっぱり一番人気は、ボール遊びですね( *´艸`) 笑顔がたくさん♪ つかまり立ちや、伝い歩きを楽しむお友だちも多くなりました。

 

 

 

 

 

 

「食欲の秋」となり、みんなもモリモリ食べるようになりました。お家の方のご協力もあり、みんな手掴み食べを頑張っています。手や顔が汚れてしまうのは…ご愛敬★ 「自分で食べるって、こんなにおいしい♡」ととってもいいお顔です。

目を離せないくらい、一日一日成長を見せてくれるいちごさん。今度はどんな姿を見せてくれるかな~(^_^) 楽しみです。

いちごぐみ(0歳児)高野:記

お手紙書いたよ!

2021/09/08

朝、晩涼しくなりました。体調には気を付けていきたいと思います。

登園後はデッキで朝日をあびながら過ごしたりしています。

お友だちがやってくると、みんな笑顔いっぱいです。

 

 

 

 

 

 

 

保育園では、敬老の日にちなんで、毎年おじいちゃん・おばあちゃんへお手紙を届けています。

みかん組さんも、可愛い便箋にマーカーを使ってお絵描きしました。

マーカーの色は自分で選んで、ぐるぐるぐる~、トントンと楽しみながら完成させました。

可愛い写真を添えてお送りします。お楽しみに♬

 

 

 

 

 

 

 

                         みかん組(1歳児)担任 関口:記

運動会に向けて・・・

2021/09/07

10月には待ちに待った運動会があります!これからのコロナの状況でも変わってくるかもしれませんが、今年は保護者の皆様に見てもらいたいとばなな組さんも意気込んではいます!

そこで、今からどんな競技がいいのか子ども達の様子を見ながら進めているのですが、昨日はぶどう組さんのお友達と綱引きの練習♪

今日は年少さん数名にお手伝いをしてもらい「タイフーン」の練習をしてみました!二人一組になり、ソフト積み木の周りをグルっと回って戻るのですが

ばなな組さんだけだと少々、難しいところも見られましたが 年少さんに入ってもらうと上手にターンもでき、ぶつかることもなく進むことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でも積極的に参加し、挑戦してくれるばなな組さんにスッタフも驚いています(*^^*) 意欲いっぱいの子ども達色・・・。色々、探りながら競技を決めていけたらと思いますので、保護者の皆様も楽しみにお待ちくださいね❤

ばなな組(2歳児)記:ともこ

秋の訪れ🍇

2021/09/06

 涼しくなり秋の訪れを感じます。季節の変わり目なので、体調管理に気を付けなければなりませんね。

 秋の訪れとともに、ぶどう組の保育室も夏から秋仕様になりました!
 コロナ禍なので、旅行気分だけでも味わえれば…と、「大きな船・広い海に住むお魚達」の夏の壁面だったぶどう組。秋の虫の声が聞こえ始めた頃から製作を始め、「ぶどう・とんぼ・すすき」と、秋を感じる壁面へチェンジしました(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 また、秋の味覚「きのこ」の製作も折り紙で行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どの作品も楽しみながら制作していた子ども達❤送迎の際に是非ご覧ください♬

ぶどう組(3・4・5歳児)担任 古橋:記

今週の指先は・・・?

2021/09/03

8月までの暑さはなくなり、秋の風を感じられるようになりました。

秋の花といえばコスモス!!というわけで、指先の時間にコスモス製作を行いました。

花の形にくりぬいた画用紙が動かないようにしっかりと手で押さえて、絵の具をつけたスポンジで優しくポンポンと叩きます。そして、画用紙をそっと外すと・・・キレイな花の形に!!「わぁー」「キレイ」と嬉しそうな子ども達。黄色・オレンジ・ピンクの絵の具が混ざらないように単色ずつ慎重に行う子、色の混ざり具合を楽しみながら行う子と様々。画用紙いっぱいに花のスタンプを押すことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

その後は、花の所に葉っぱを描きます。見本を見ながら、葉っぱの形を確認して上手に描いていました。年少さんは年長さんの上手に描いているのをどうやって描いているのかなぁ・・・と参考にする姿も見られ、みんな頑張って描くことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

後でお部屋に飾りますので、お楽しみに♪

もも組(3・4・5歳児)担任 石川:記