ジメジメ・ムシムシのこの頃…梅雨明けが近いサインでしょうか?
7月から入った新しいお友だちも園での生活に慣れ、笑顔で過ごす時間が増えました。他のお友達も、新しいお友だちと肩を並べて仲良く遊ぶ姿が見られるようになり、可愛らしさ倍増です!
さて、今回は、熱中症に立ち向かうべく「規則正しい園生活★」と題し、「よくたべ★よくあそび★よくあそぶ」みんなの姿をお送りします。
なんてかわいらしい寝姿でしょう( *´艸`)♡ 「ラックのゆらゆらが心地よいのです~」のラック派と、「お布団が落ち着くのです~」「ゴロゴロ激しくうごきたいのです~」の布団派に分かれています(笑)
今の時期、体を休めるのはとても重要! 60分はしっかりと眠る事が出来ています。
つづいて「腹が減っては…」と、昼食の様子。月齢の高いお友だちは、手づかみ食べに挑戦中!
成長に伴い、食感や味などで偏食が出てきたお友だちもいますが…まだまだ騙されて?食べてくれています。
皆が食べている間…まだ保育園での食事が始まらないお友だちは、遊んで待ってくれています。美味しいにおいと、みんなが笑顔で食べている様子に、ハイハイで足元までお邪魔しに来ることもあります(笑)
暑い暑い夏も、たくさん水分を取って、たくさん汗をかいて熱を逃がし、元気に過ごしていきたいと思います。
いちごぐみ 高野:記