先週の保育始めの日からお正月遊びを楽しみ、コマを作ったり、凧を作って小学校の校庭で思い切り走り回ったりと元気いっぱいの子供達でした。
今週も引き続き、お正月遊びをさらに深めようと担任も下準備に励みました。
その結果…段ボール製の羽子板作りにチャレンジ!!人数分の型を作るのに苦労したものの、子供達の喜ぶ顔を想像しつつ頑張りました。
一人ひとり工夫して絵を描き、持ち手はビニールテープを巻き、羽根は新聞紙を丸めて作り完成です!!
遊んでみると、なかなか相手に届かなかったり、うまく続かないこともありましたが、とても嬉しそうでした。
古くから伝わるお正月遊び、これからも伝え続けていくことの大切さも感じた担任です。
異年齢クラス(3.4.5歳児)ぶどう組担任 宮内:記