お餅つき会に参加しました。デッキに大きな臼と杵が出てくると「何あれ~!!」と興味深々の子どもたち。お餅つきをすることを伝えると大喜びでした。
主任と笠島さんで最初に餅つきをやって見せてもらいました。「すごーい」や「ヨイショ!」の掛け声をかけてくれた子どもたちです( *´艸`)
ペッタンペッタンと出来ていくお餅にめをキラキラさせていましたよ!お次はいよいよ、ばなな組さんの出番です!!ランチルームに移動して子どもたち用の小さな臼と杵を使ってペッタンコとお餅つきをしました。
お餅を搗く顔は真剣そのものでした。つき終わると「楽しかったー」の声がたくさん聞くことができました♡
ばなな組(2歳児)担任 櫻井:記