お知らせ

指先の時間は外へ出て…

2016/09/06

s_DSCF8452 s_DSCF8455

この写真は指先の時間に撮ったものです。さて、何をしているところでしょうか?…答えは新しい畑の石拾いです。どうしてかというと、今度この畑に大根の種を蒔くためです。畑を綺麗にして年長児が種を蒔き、収穫した大根でたくわんや、切り干し大根、すみつかれを作ります。石の他にも、大根が大きく育つようにゴミや雑草などもたくさん拾いました。

 *追記*

以上児とばなな組ではカブトムシを飼っています。夏が終わると死んでしまうことが多いですが、以上児のカブトムシはあと一匹残っており、子ども達を楽しませてくれています。

ついひと月前にはたくさんいたのが今は一匹だけ…「みんな死んじゃったね」と悲しむ子ども達ですが、土の中でモコモコと動いている!?土の中をよく見ると…幼虫です!! 小さい幼虫から大きい幼虫が土の中ですくすくと育ってたのですね(*^-^*) 年少さんは同じゲージから幼虫が出てきたのを見て、「カブトムシが幼虫になってる!」と言いましたが、去年から観察していた年中・年長さんが「ちがうよ。幼虫がカブトムシになるんだよ」と教えている姿もありました( ^^♡)  来年の夏も楽しみに、引き続き飼育していきます♪

s_DSCF8505 s_DSCF8506 (1)

ぶどう組(3.4.5歳児)担当 秋葉:記

アゲハチョウの羽化で…♪

2016/09/05

園庭の大きな柚子の木には、色んなアゲハチョウがやってきます。

幼虫を見かけたり、サナギを見つけたりするのですが、なんとこの日は羽化している場面に出くわしました。

s_P1190467  s_P1190468

上の2枚の羽が出ていたのですが、下の羽はまだサナギの中…じ~っと見守る子ども達。さてさてどうなるやら…(; ・`д・´)

s_P1190469

さて、翌日登園して見に行ってみると、抜け殻だけになっていて無事に羽ばたいて行ったようですね。ホッと一安心です。(*´▽`*)

中々出会えない、貴重な場面を経験した子ども達でした☆彡

s_DSCF8408

ゾーン遊びでは、最近指人形が子ども達の中で流行っているうです。(^^♪

指人形を手に取っては楽しそうにおしゃべりに夢中な子ども達です。

s_DSCF8412

こちらは年長さんが集まってトランプ遊び。ルールのある遊びも楽しめるようになりました。

日々、色んな友だちと関わりあいながら過ごしている子ども達です。

s_DSCF8447

先日、指先の時間に製作した”ステンドガラス”を、もも組のお部屋に飾れないかと思い、窓に張り付けてみることに…。

それに気付いた子ども達が「みてみてー!窓キレイだよー!」「あっ、これ私が作ったステンドグラスだよ!」と、次々に窓へ集まってきました。

一人ひとり一生懸命に製作した”ステンドグラス”…子ども達もウットリするくらい綺麗に仕上がることができました♪(*´▽`*)

もも組(3・4・5歳児)担当 関口:記

咀嚼パペットみぃちゃん🎵

2016/09/02

昨日から、子ども達の所に「咀嚼パペットみぃちゃん」が仲間入りしました。みんなと一緒に楽しく触れ合いながら、噛むことの大切さを伝えていきたいと思います。

 CIMG5360 CIMG5363

そして朝は、煮干しの頭とはらわたを取るお手伝いを始めました。通常は、調理室でミルサーにかけ粉末状にして汁物に入れていますが、今日はお手伝いした煮干しがそののまま入っていることを伝えると、「あったよ!あったよ!」と、宝探しをするようにお味噌汁を飲んでいました。

CIMG5362

   栄養士 飯島李奈

一人ひとり違ったおもちゃを選んで遊ぶ♪

2016/09/01

朝のハイハイ運動が終わった後、毎日一冊の絵本の読み聞かせが始まります。

s_DSC07653

今までは、椅子に座ることも出来なかったいちご組のお友だちですが、絵本にも興味を示すようになり、今ではじっと見てくれるようになりました。

DSC07655

その後は一人ひとり自分の遊びたいおもちゃを選ぶとこれもまた集中して好きな遊びに夢中になりました。

s_DSC07654

椅子に座ってなにかをするということが出来るようになりました。

いちご組 0歳児担当 苅部:記

プールあそびのおまけ

2016/08/31

先週のプールあそびでは水着に着替えているときに、「虫さんが遊びに来ているよ」とスタッフの声かけに急いでプールに集まった子どもたち。あっ、二匹のバッタを見つけて大喜びでした。

また、お部屋の前のトマトが赤くなったね、ゴーヤも大きいねと会話をしながら、プールあそびを楽しみました。

s_DSC07634s_DSC07637s_DSC07635 

1歳児(みかん組)担任 髙橋:記