ふるさとだより

EM講演会

2015/10/19

s_DSC00373 去る17日(土)未明から激しく降っていた雨は止む様子もなく、昼ごろまで雨、15時ごろからも雨という予報で、どうしようかとお天気ばかり気になっていました。が、やっぱり比嘉照夫(ヒガテルオ)氏!朝のうちだけですっかり上がり、終わるころには陽までさしてきたのです。講師のお一人田中佳医師は、医師であっても一般の医師をあれだけ風刺した話はできないと思うので、みなさん“目から鱗”的に熱心に聞き入っていました。それと比嘉先生のEMの開発、活動は本当に心から尊敬できるものです。日本国内にとどまらず世界中の被災地等に、ボランティアでも精力的に活動されていらっしゃるのです。種々の妨げや失敗に弛むことなく、常に向上心を持ち続け、研究開発に努力されているお姿に感銘しています。そういうことから、白鳥監督の映画『蘇生』は作られたのではないかと思います。下妻市千代川公民館の満員の観客は最後まで熱心に聞き入って(見入って)いました。来年も形を変えて実施する予定です。ご遠方の方もお近くの方も、多くの方々のご来場ありがとうございました!スタッフ一同心より感謝いたしております。

百倍利器で作った活性液

2015/10/15

s_DSC003579日に仕込んだEM活性液ですが、38℃~40℃で管理され、本日午前中にPH3.5以下に下がり、無事初取り出しをしました。今回のものは、当園用に少し残して、常総市の被災した保育園に行きます。

1週間で50本できますので、今後も大いに活用して、環境の浄化に努めたいと思います。当園では、植物始め園庭に散布、お掃除、おしりふき、野菜や果物を洗う際、加湿器、室内散布、プールに添加、虫よけスプレー・・・と何にでも使っています。家庭ではお風呂に入れても使っています。1か月以内に使い切るといいでしょう。もし残ったら、植物に撒いたりトイレに流せばいいのです。すべて微生物が環境をよくしてくれ、健康にもよく、波動も上がります。

近日中に、2ℓペットボトル1本100円(or 120円)で(EM1号と糖蜜代金)お分けできるようになります。その際はHPか配信メールでお知らせいたします。特に子ども達の健康の為にも環境の為にも継続して使われることをお勧めします。

絵本紹介

2015/10/14

s_DSC00354 昨日、友人のN保育園T園長から絵本が贈られてきました。くすのきしげのり氏の作で『おこだてませんように』『ええところ』『ごいっしょにどうぞ』の3冊です。T園長は、作者を講演会の講師に招いた際、仲良くなっご縁で、絵本の中の登場人物を、園長と娘さんの名前にしてもらったそうです。嬉しさのあまりたくさん購入し、当園に贈って下さったというわけです。身近な題材を取り上げたとてもほのぼのとしたお話です。子どもに読んであげるのはもちろんですが、保護者の方に読んでもらいたいものでもあります。貸し出ししますので、どうぞ一読してみて下さい。

映画『蘇生』

2015/10/13

s_DSC00353 次の土曜日(17日)実施予定のEM講演会(田中佳医師・比嘉照夫博士)&上映会『蘇生』(白鳥哲監督作品)の試写のため、会場となる千代川公民館に午前中行ってきました。EM開発者の比嘉照夫農学博士(琉球大学名誉教授)は、乳酸菌、酵母菌、光合成細菌を中心とした有用微生物の研究を続けていらっしゃいます。その有用微生物の集合体が、環境問題、食糧問題、健康問題の解決策として大いなる可能性を秘めていることが分かってきています。他にも様々な研究者の方の研究成果から微生物の蘇生能力から、今、地球規模で抱える汚染問題の解決策を探るもので、とても感動的な映画です。あと残り数席です。この機会に是非!今回いらっしゃれない方でも、どこかで一度はご覧いただきたい作品です。

EM活性液の益々の活用

2015/10/09

DSC00351 当保育園玄関の端に本日設置した薄緑色のボックスは、EM活性液が培養できる機器(百倍利器100)です。温度管理ができるので、失敗がないようです。今までは厨房で“米のとぎ汁EM発酵液”を作っていましたが、朝晩寒くなると温度を一定に保つことが難しく、それは失敗につながります。PH3.5以下にならないと殺菌効果が弱まってしまうのです。      

今回の常総地区の水害で、EM研究機構の方が某小学校庭にEM活性液を散布したところ、臭いが消えたことで、EMを散布してほしいという他校からの要望も増えているそうです。当方でも、常総地区の保育園で使ってもらうよう、当園で作っている発酵液を分けてきましたが、量的にとても間に合わないので、機器を購入して大量に培養し、当分の間は水害のあった施設の園舎内外の散布用として提供しようと思っています。市販の消毒薬は、悪い菌のみならず良い菌もすべて殺してしまいます。子ども達の身体に与える影響は良いはずがありません!EMは、善玉菌の集合体なので、安心安全はもちろん、環境を浄化し、全て蘇生の方向へ導くメカニズムを持っているといいます。昔から大自然が行ってきたものと同じメカニズムなのです。

被災地への提供が落ち着きましたら、保護者はじめ一般向けに、ご希望の方には原価でお分けしようと思います。(100倍に希釈して使います。)