3.11の震災で使えなくなった大谷石(塀)をいただけたので、懇意にしている石屋さんに加工してもらい、余っていたフェンスを利用し、こんなピザ釜スペースが出来上がりました。すくすくガーデンといちご組保育室の間のスペースです。基礎だけはしっかりと作ってもらったので、ちょっと素敵なコーナーになったと思いませんか?・・薪や廃材を頂いたり、園長が釜の扉を手作りしたり…来週の試運転に着々と準備をすすめています。
試運転がうまくいったら、指先の時間にピザ生地をこねて、おやつ時に野菜などのトッピングを子ども達と楽しみながらして、会食ということになると思います。厨房では昨日、試しに焼いてくれましたが、すっごく美味しい生地でした。当分は子どものおやつ専用ですが、軌道に乗ってくれば保護者の皆さんにも試食していただけるようになるかもしれません。それまで待っていて下さい。