先週の土曜日、下妻の商店街通りを、市役所職員・イオン下妻店・銀行各社下妻支店・地区のサークルなど多数の団体職員が思い思いのコスチュームに身を包んで踊り歩きました。勿論、大宝八幡宮・大宝保育園・やはた学童クラブからも、総勢130名程の親子と職員での大集団での参加となりました。きれいに勢揃いの団体が大部分でしたが、当団体は“参加することに意義がある”といったところだったでしょうか・・・。とにかく地元のお祭りを大いに盛り上げたことは確かです。お子さん連れの保護者の皆様、何かと大変ではあったかと思いますが、ご協力ありがとうございました。 花火もすっごく綺麗でしたね。雷が心配されましたが、何事もなく良かったです。
・・・そして今日の午後は、遅ればせながら「園長のかき氷屋さん」の開店日。(乳児クラスだけ除いて)みかん組さんから学童さんまで、ともに暑~い日には最高の“涼”のひとときとなりました。