子どもたちの様子

のんびり、まったり土曜日の保育

2010/07/31

cimg8550

土曜日の保育は保護者の方のお仕事の都合で、その週により、色々ですが、今日は1歳から5歳までの6名の子供達が登園し、異年齢中の異年齢保育ができました。登園すると、年長の子は2歳児の手を引いて出迎えたりしながら、園庭で朝のひと遊びをしてから一日のスタートでした。cimg8555

ハイハイ運動もしっかりやりますが、年齢差が大きいため、のんびりムード…。今日はサーキットで楽しさ倍増?!少ない人数でホールを独占して思い切り体を動かして楽しんでいましたよ。

cimg8558

ランチタイムは家庭的なムードで、年長の子が年下の子の食べる様子を見ながら、声かけして励ましたりしながら、のんびり、ゆったりいただきました。ちなみに今日の献立は唐揚げ野菜添え、煮豆、しらす干し、パイン缶、麦茶でしたが、野菜は園庭の畑から子供たちと一緒に収穫したもので栄養満点!

cimg8559

午後はばなな組でのコーナー遊び・・・。ままごと、ブロックなどで遊んでいましたが、スカートをはいて変身したり、会話を聞いていると思わず笑いたくなるようなやり取りがあって、とっても楽しい雰囲気でした。

cimg8547

〆の外遊びでは、3歳児ながらトンボとりに夢中、絶妙のタイミングで捕まえる技にビックリの場面も。木陰でおしゃべりしたり、ブランコをこいだりしながらお迎えを待ちました。お母さんが門まで到着するやいなや、いちもくさんに抱きついて・・・みんな元気に帰っていきました。私たちスタッフもほっと一安心・・・。     ひとみ:記