今日は、大宝保育園郵便局が開局されました(一日限定ですが…)。数日前から、指先の時間に敬老の手紙と大好きなお友達への手紙を描いていました。年長さんは、ほとんどの子が字も書け、分からない時は文字表をみながら一生懸命書き、年中さん・年少さんは、自由に好きな絵を描きました。そして、自分達の描いた手紙を持って、ホールのポストに投函しました。どの子も、ポストの中身が気になるようで、中身をのぞき込むように、しっかりとお手紙を入れていました。
郵便局では、年長さんが大活躍!!ポストの中の手紙を取る係・スタンプを押す係・仕分ける係・配達する係と、どの子も一生懸命に自分の役割を果たしてくれました。
そして、クラスに届いた手紙は、また年長さんがみんなに配ってくれ、どの子ももらった手紙を嬉しそうにおたより袋にいれていました。
郵便屋さんごっこがおわると今度は本物のポストに、おじいちゃん・おばあちゃんへの手紙を入れに行きました。
数日後に届きますので、楽しみにしていて下さいね☆ 記:染野