ひと雨ごとに寒さが増してきました・・・。秋も深まり、その後ろに冬の気配を感じずにはいられません。
朝の登園時にはちょっぴり肩も上がって、子ども達の背中が「寒いよぉ」と語っていますが、雑巾がけが始まるころにはパワー全開!保育園の一日の始まりを、元気一杯迎えています。
布団が恋しいのは朝だけではなく、午前寝の時も一緒の様子・・・。先月よりも、寝起きが悪い!? 担任の「起きて~」VS子ども達の布団にしがみついて離れない無言の抵抗の戦いが毎日繰り広げられます(~_~;) でも・・・
さすがばななさん!食欲にはかないません。給食の匂いがすると、まだはっきりと開かない目をこすり、給食の用意を始めます。もちろん、食べるのも真剣。いつもカメラ目線の子ども達も、カメラに気づきません(^u^)
たくさん食べて、大好きな外遊び♪今人気なのは砂遊びです。
お砂場のベンチをキッチン台に見立てて・・・外でも、大好きなおままごと遊びを展開中!時々、ドングリや花弁を使ってかわいらしいお子様ランチをごちそうしてくれるんですよ♪ 暖かなお日様の光を浴びて、今日もたくさん遊びました。お洗濯時には、みんなのポケットにご用心!!砂だけでなく、ドングリや小枝などたくさんのお土産がはいっていることでしょう・・・。大切な宝物でポケットを汚し…ではなく、宝物でポケットをいっぱいにして、本日もお家に帰りまぁす!(^^)! 千里・亜紀子:記