大宝八幡宮本殿(拝殿の北側)は国の重要文化財に指定されています。それで毎年このような大掛かりな消化訓練が行なわれています。消防隊員のほか、地区の消防団の方々も多数参加、下妻市教育委員会が主催となって午前10時より実施されました。・・・「火事だ~」の合図で、近所の住民が数名、消火器で初期消火を行い、宮司が本殿より重要な荷物を運び出し、その後、消防隊員が駆けつけ、写真のような消火訓練となりました。
いざという時のためにご家庭でも、消火器等の使い方を再確認したり、有効期限が切れていないか調べておく必要があると思います。又,隣近所の方とも日頃からコミュニケーションをとっておくことも大事ですね。