女子W杯で、なでしこジャパンがスェーデンを破り、決勝進出!朝起きてTVを付けた時には2-1でしたが、その後まもなく3-1となったようで・・・。身長差を跳ね除け“大和魂”を見た感じがして大いに感動しました。決勝戦は17日の日曜日だそうですが、楽しみです!
…夕べ、TVの「ためしてガッテン」という番組で、熱中症にならないためには、水分だけでなく塩分をとることは通説になっていますが、「大量に汗をかく人には塩分が必要」ですが、普通の生活をしている人にとって、塩分摂取は必要以上に摂ると高血圧になりかねない・・・ということでした。これはなるほどと思いました。が、問題は次です。暑さの中、スポーツをした後に“牛乳”を飲むと、暑さに強くなる。暑さ負けしない身体になる・・ということでした。牛乳を使っていない当園にとっては、タンパク質が必要なら、豆乳の方がいいのに、と思いました。“牛乳だけの素のみ”というのは、20年も前から、アレルギーを作ると言われています。しかも牛乳は子牛のための飲み物で、人間を育てるための栄養素ではないはずです。牛乳のカルシウムは荒っぽいカルシウムであるために、吸収が妨げられ、さらに牛乳のカルシウムを異物として人体が認識してしまい、異物を排泄するために結果的には自分の体内のカルシウムまでも一緒に体外に排泄させてしまうと考えられているのです。
TV番組も鵜呑みにできないと思います。情報は氾濫していますから、それを選択するのは私たちです。本物を見る目を養っておかなければなりません。TVのコマーシャルにも惑わされないようにしましょう。
・・・一つ情報を提供します。便秘は万病の元。アトピーなどのアレルギーなども、腸内をきれいにすることから・・と言われています。腸内は善玉菌の多い状態が望ましいです。私は毎朝ジョギング前に、EMX-ゴールドを愛用しています。便秘をしたことはありませんが、ある人から「惚れ惚れウンコの素」(凄いネーミングですよね!)というのを教えてもらって試してみました。10日目に宿便が出ました。びっくりでした!もともと便秘はしたことがなくても、出方がすごく気持ちがよく、便器にも紙にも全くつかないのです。これは便秘薬ではなく、腸内を善玉菌が多い状態にするのを手伝うものだとか・・・。市販の便秘薬というものは、便も緩めますが、腸まで緩めてしまうそうで、そうなるとどんどん強い便秘薬を使わなければならず、悪循環となり、結果、薬に頼らないと生きていけなくなってしまう・・という悲しい結果になりかねません。こういう方は正常に戻るのに1年位かかるかも知れませんが、興味のある方のために電話番号を記しておきます。最初電話をすると、説明書だけ送られてきます。共感できたら商品を頼むというシステムです。電話086(854)3161 ㈱オカヤマ 月~金(10時~16時)
ヨーグルト(ビフィズス菌等)を毎日食べている人は腸相はよくないと言われています。やはり、味噌汁・納豆・ぬかづけ・醤油・梅干し・・などのゆっくり熟成の発酵食品をとっていた方が腸のためにはよさそうです。