ふるさとだより

長崎原爆の日

2011/08/09

66年前の1945年8月6日広島に、9日長崎に原爆が投下されました。毎年この時期に、写真の絵本を年少児以上に読んでいます。戦争は、人間だけでなく動物たちをも悲しくするもの・・・ということが、少しは分かってもらえたかもしれません。とても静かに聞くことができていましたから・・・。

このほか『トビウオのぼうやは病気です』という絵本があります。これは水素爆弾の実験により、平和な海に住むトビウオの親子を襲った悲しい運命の物語です。これを今週中に読もうと思います。

戦争はなくなっても、核兵器や原発が地球上にある限り、本当の平和は訪れないと思います。

私は毎日ほんのちょっとですが祈りの時間を設けています。祈りの一つが「宇宙の環境を変えるような核戦争がおきませぬように」です。