ふるさとだより

無農薬の元気な野菜を作りませんか?

2012/03/29

先日もブログに少し書きましたが、ネオニコチノイドという浸透力と残効性の高い新型農薬が、減農薬の切り札として果物も野菜も米にもどんどん使われているようです。日本では、欧米の数倍から数百倍の濃度が残留していいことになっていて、胎児の脳の発達に影響を及ぼしているという報告があります。日本では小さな虫やハチが大幅に減っています。鳥も少なくなっています。・・・先日議員さんにこの話をしたところ、調べてくださったのですが、この近辺でもこの農薬を使っている農家が多いということでした。しかし、因果関係がはっきりしていない・・ということで、やめるわけにはいかないということだったのです。因果関係の研究を待っていては遅すぎます。農薬不要の元気野菜をみんなで作れば、根本から解決すると思います。

今、土づくりをすれば、夏野菜をつくることができます。“生ごみ”と“土”と“EMボカシ”をよく混ぜて、ブルーシートをかけておくだけでいいのです。1か月もすれば、生ごみは分解してなくなってしまいます。農薬のいらない元気な野菜を作ることが可能です。!プランターでもできますから、できる事から始めませんか?大切な子ども達の為に。尚、EMを使うことで、放射能の数値が高い畑でも、摂れた野菜からは放射能は未検出というデータが出ているのです。福島でもこんな実験が行われて成果を上げているようです。