ふるさとだより

文化財防火デー

2013/01/23

 去る27日(日)は文化財予防デーでしたので、大宝八幡宮拝殿前で、発煙筒を焚いて実際に放水をする訓練がありました。まだ雪が残る寒い日でしたので、より緊張感が漂うものでした。日曜日だったので、見学者も多かったですが、消防士のみならず、写真のように大勢の消防団の方々が参加していました。市内の消防団の方々はボランティアで火災発生とともに夜昼かまわず出動するわけですから、本当に頭が下がります。火の元には十分気を付けなければ・・・と思い直した日でした。