新学期が始まり、早くも3週間目です。新年長さんは毎日忙しく働いてくれています。
朝は雑巾がけ用の雑巾を集めて洗濯機へ・・・
指先の時間のあとは、もも組・ぶどう組の年長が1週間交替で雑巾干しと、午前寝用の布団敷きに精を出しております。
ランチタイムでは、一人ひとりに「たくさん食べられる?少しにする?」と聞きながら、お皿に手際良く配膳してくれます。
時にはトラブルの仲介をしてくれたり、グループの中ではお兄さん、お姉さんとして年下の子に優しく接してくれています。
こうして兄弟のようにお互い育ち合う子どもたちをたのもしく思いつつ、励まし誉めて日々を過ごしています。
まだまだ始まったばかりではありますが、頑張っている年長さんに感謝しつつ優しさの輪を広げ、一人ひとりに細やかな対応を心がけたいと思う毎日です。
宮内ひとみ:記