<梅干し作り> 2013/06/28 本日 毎年恒例の梅干し作りを年長さんに手伝ってもらいました。 前日子どもたちに話した用意するものも、忘れる子はなく、子ども達のやる気を感じることが出来ました。 まずは栄養士の美智子さんの説明を聞いてスタート!! 沢山の梅を丁寧に傷をつけないようようじでへたを取ります。 その後、焼酎・氷砂糖や塩を梅と交互に樽の中へ。子ども達の「おいしくな~れ」のおまじないで完了! おいしい おいしい梅干しになるのが今からとっても楽しみです。 記:吉田