今日は、指先の時間に積み木遊びをしました。目の前に10個位ずつ積み木を置いてあげると、並べたり 重ねたり・・・上手に遊べるようになりました。三角や、小さい形のものがあっても・・・とっても真剣な顔つきでやっています。
また、お水を飲んで帽子をかぶって、参拝へ出かける準備中・・・
自分の帽子だけでなく、お友だちのものも覚えて、手にした帽子を持って行ってあげる子もいます。
スタッフのものも(~o~) 「はい、どぉぞ♪」なんて手渡してくれ、可愛くてしかたがありません^m^♡
少しずつ、自分の物とそうでない物との区別もつくようになってきているみかんさん。帽子だけでなく、コップの個々の区別もつくようになり、お手伝いを楽しんでくれています。 雅子:記