当園では牛乳は提供していません。もう何年もそうしてきているので、保護者も子どもに与えない方が多いようです。小学校に入ると牛乳はつきものですが、最近では、無理に飲まなくてもいいような対応に変わってきているようです。
牛乳を飲まないとカルシウム不足にならないか?と考える方は多いと思います。
⇒牛乳を飲むと体の中のカルシウム濃度が一気に上がり、体がカルシウム濃度を平均値へ戻そうと尿で排出してしまうため、かえってカルシウムが減ってしまうらしいです。つまり牛乳を飲んでも背は伸びないと言います。カルシウムは海藻類、ごま、凍り豆腐、きくらげ、モロヘイヤ、小松菜などにも豊富に含まれており、ぬか漬けを食べれば乳酸菌も一緒に摂取できるので、ヨーグルトよりもいいですね!