子どもたちの様子

ばなな組のお部屋は・・・。

2018/06/18

6月と言えば梅雨。梅雨と言えばジメジメとした憂鬱な毎日を考えてしまいますが、そんな梅雨のイメージを吹き飛ばそうとばなな組(2歳児)では6月ならではの季節飾りに奮闘しています。
まずは折り紙で折ったカエル。
s_CIMG2520
そして、和紙に絵具をにじませ指先でちぎって貼ったとってもきれいなあじさいの花。
s_CIMG2519 s_CIMG2518
お部屋にはかわいい傘が揺れています。
s_CIMG2514 s_CIMG2511
傘の作り方は台紙にスポンジで絵の具をペタペタとスタンプ。
s_CIMG2508
次は小さなシールをペタペタと貼りたくさん模様を付けました。
s_CIMG2498s_CIMG2502
傘の形に仕上げたのはスタッフですが、出来上がった傘に「かわいい!!」と大喜びの子ども達・・・。

そして本日はてるてる坊主作りを行いました。
s_CIMG2516
全て指先の時間に作った子ども達の手作り作品です。世界に一つだけの作品がところ狭しとばなな組のお部屋に彩りを添えてくれています。

憂鬱な梅雨の時季ですが一人ひとりの作品を眺めていると自然と笑顔になれるんです!不思議ですね・・・。

ばなな組(2歳児)担任 角野:記