子ども達の成長を祝う、七五三。
この行事には、親が自らの子に長寿の願いを込める千歳飴がつきものです。
みかん組では千歳飴の袋を作りました。
カラーの封筒(ピンク・水色・ベージュ)三色から好きな色を選んで緑色のマーカーで茎を描いてみました。見本を見せると茎の様に「ニョロニョロ」「ヒュー」と言いながら描いている子も多かったです!!
そして、実際の食べるみかんを用意して「みかんスタンプ」をしました。
みかんのへたをちょっとちぎって、スタンプ台でペッタンして封筒にソーっと押してみました。
菊にみたてて、可愛らしいピンク・オレンジのお花スタンプが出来上がりました♡
子ども達も、いつもは食べるみかんなので、真剣な顔で取り組んでいました。
後日、千歳飴の袋を手に神社へ参拝し、見事な菊の花の前で記念撮影をしてくる予定です!!
みかん組(1歳児担当)武井:記