子どもたちの様子

外遊び楽しいな♪

2019/06/24

 毎朝のサークルタイム(出欠点呼時)に「今日の天気は・・・?」と子ども達に問いかけています。答える子ども達はきちんと外に目をやり「あめ~!」「はれ~!」と答えを返してくれます。この天気で左右されるのが午後からの戸外遊びなのです。ばなな組(2歳児)の子ども達は全員戸外遊びが大好きです。なので☼の日は子ども達の顔も自然と晴れやかになります。

しかし、本日は残念ながら雨の一日となってしまいましたので先週のあそびの様子を紹介します。
園庭あそびは以上児クラスと一緒の異年齢での遊びです。子ども達は大きいお兄さんお姉さんたちの影響を受け鉄棒に興味を持ち始めました。

s_CIMG4322 s_CIMG4323

 

 

 

 

 

 

足抜きがこんなに上手に出来るようになりました。

虫に興味を持ち、ただ今「だんご虫」探しに夢中の子ども達。葉っぱの下をかき分けだんご虫を見つけると「だんご虫見つけたよー」と手の平に乗せて見せてくれます。

s_CIMG4338s_CIMG4326

 

 

 

 

 

 

たっぷり遊んで疲れたらトンネルの中でちょっと休憩!!

s_CIMG4335

 

 

 

 

 

 

エネルギー補給が完了したらあそびの再始動・・・。

s_CIMG4329

 

 

 

 

 

 

毎日色々な遊びを展開して色々な表情を見せてくれています。遊びを見守りながらいつも感じている事!それは「子ども達は遊びの天才です」明日はどんな遊びをするのかなぁ!?楽しみです!!

ばなな組(2歳児)担任 角野:記