先日のお楽しみ会では、沢山の方のご来場、そしてあたたかいご声援、ありがとうございました。
大きな舞台で泣くこともなく上手にできたこと、嬉しく思います。
そして、今日はクリスマス☆「サンタさんきたよ♡」「おもちゃくれたの」など、朝からとっても嬉しそうな子ども達・・・。
保育園でも、今日はハッピーメニューでした。
楽しいイベントが続きますが、お部屋飾りをクリスマスからお正月へ。みんなが大好き「だるまさんがころんだ♪」を製作。
なんと!1みかん組になり、初めて『ハサミ』に挑戦しました。
お手てを「グーパー」と動かしながら、真剣な表情です。
私達担当も、はらはらしながら見守ったり、まだ一人でできない子は、一緒に握って行いました。
「もっとハサミやりたいなあ」と、話してる子もいたので、お家でもぜひ、一緒にやってみてくださいね♡
糊でだるまの顔や切った千代紙を貼り、三日間かけて無事に完成しました(^o^)/
あっという間の平成31年度、そして、令和元年でした。
できることがどんどん増え、一人ひとりの成長を感じる私達です。
来年みんなが元気に登園してくるのをお待ちしています。
少し早いですが、良いお年をお迎えください。
みかん組(1歳児) 鈴木:記