子どもたちの様子

園内芋煮会

2020/11/10

本日、指先活動でおやつの”さつまいも汁”に入れる白菜ちぎりのお手伝いをしました。
どういう風にやるのか、お話をきちんと聞いてスタート!!
白菜を配ると、みんな真剣な表情でちぎり始め・・・可愛い手で小さく、小さくちぎることができました。

 

 

 

 

 

 

そして午後は森のお部屋で芋煮会が行われました。
ピエロのおばちゃまの登場に少し驚いてしまった子もいましたが、手品を集中して見ることができました。職員による「大きなおいも」の劇では、みかん組のお友達も一緒に”うんとこしょ、どっこいしょ”と大きな声で応援していましたよ。楽しい時間を過ごせました♪

 

 

 

 

 

 

みんながちぎった白菜はおやつの時に”さつまいも汁”に変身!!
お手伝いしたお野菜が入ったさつまいも汁・・・とっても美味しくいただきました♡ごちそうさまでした(^▽^)

 

 

 

 

 

 

みかん組(1歳児)担任 石川:記