子どもたちの様子

“秋”を楽しんでいます♪

2020/11/19

今日も良いお天気になり、11月とは思えないくらい暖かい日になりました。

いつも参拝に行く大宝八幡宮では『菊まつり』が開催されているので、いちご組さんもお散歩しながら見てきました。

 

色とりどりの菊をバックにみんなで記念撮影!

菊まつりを見に来たおじいちゃんおばあちゃんに「かわいいね~」と褒められたり、「バイバイ~」と交流を楽しんだ後は、元気に外遊びを楽しみます。

 

 

 

一番小さかった子もおすわりが上手になり、他のお友達の様子を見ながら一緒にお外で遊べるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

0歳・1歳児が遊ぶすくすくガーデンの周りには実のなる木が生えています。

これは先日の外遊びの時の様子ですが、白ザクロをみんなで食べているところです。

 

 

 

 

 

 

最近ではザクロ自体も珍しいと思いますが、保育園ではなんと!白ザクロが実をつけます。

中はほんのりピンク色で甘そうですが、食べてみるとちょっと酸っぱいです。

小さい子は食べないかな?と思いきや、これが結構みんな「ちょうだい!」と手を出してきます(笑)木から取って外で食べるから美味しく感じるのでしょうね。

これから寒暖差が増しますが、季節を楽しみながらみんなで元気に過ごしていきたいと思います。

 

 

いちご組(0歳児)担当 沢部:記