子どもたちの様子

年中児おだんご作り

2020/12/11

 今日は年中児2回目となるおだんご作りの日でした。

今回も楽しみに待っていた子ども達は、ランチを終えると身支度もやる気十分・・・。

出来る事は自分で頑張る姿を見て成長してくれたなぁ~と担任もビックリです!

 

 

 

 

 

 

 

お友達同士互いに助け合っていたり、準備も万全にしていざ本番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

粘土の時間にコロコロ丸めての作業をたくさん経験しているだけあって、次から次へと上手に丸めていましたよ!(^^)!

そして、今回はだんご汁なので丸めたらペタンッと平らにします。

一人ひとり与えられた材料をテキパキとだんごの形に仕上げて作業は終了です。

出来上がったおだんごは、おやつの時間に皆で美味しく戴きました。

「年中さん、ありがとう!!」の言葉に、ちょっと誇らしげな年中さん達・・・(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

自分達で作って食す・・・そして感謝してもらうという貴重な体験をした年中児でした。

お家でも親子でおだんご作り楽しんではいかがでしょうか(^^♪

                                                                        ぶどう組担任:ひとみ 記