子どもたちの様子

年長児のゴールデンタイム!?

2021/01/13

 年長児の午前寝が無くなって2週間程経ちますが、就学に向けての生活への第一歩となり、活発に過ごしています。

本日のブログは、そんな年長児の生活を紹介したいと思います。

午前中の運動、指先の時間を終えると、年少・年中児はパジャマへの着替えタイムとなりますが・・・

年長児は文字指導の部屋のセッティング、椅子を並べたりを交替で手際良く行い、布団敷き、雑巾干しなどのお手伝い活動に張り切っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は森のお部屋にて山内主任のお話タイムを聞いた後、プレハブへ移動して年長児のみのお話タイム。

長編の物語を静かに集中して聞いています・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いて文字指導の時間・・・静かに集中して一文字ずつ丁寧に書いています。今のところは、あまり悩む事無く書けているのですが、徐々に難しい文字になるとどうなることやらと思いますが、粘り強い年長児・・・頑張ってくれると思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人ずつノートの確認をしてもらい、自由遊びに入ります。

かるた、ブロック、自由画、折り紙などで伸び伸びと過ごしていますヨ☆クラスの垣根を越えて、男女仲良く年長児のみの生活を楽しんでいます。園生活も残りわずか・・・。

充実した時間を大切に、一つでも多く思い出を作れるよう、私達スタッフも頑張ろうと思っています。

           ぶどう組担任: ひとみ 記