子どもたちの様子

園内豆まき

2021/02/02

今年も大宝保育園で豆まきが行われました。

 

 

 

 

 

コロナ禍の為、密を避けていちご・みかん組はみかん組のお部屋で、ばなな・もも・ぶどう組はもりのお部屋でそれぞれ集会をし、各クラスの手作り鬼のお面と「ます」の紹介をしました。

 

 

 

 

 

 

みんなお面をかぶって、怖そうな鬼・可愛い鬼に変身! トゲトゲの柊やめざしを鬼が嫌がる話を聞いて…子ども達は、真剣な顔つきでした(笑)
無病息災を願ってますの中に折り紙で作った豆を入れてもらい、♬鬼は外~福は内~♬と歌っている頃は良かったのですが…

 

 

 

 

 

ランチルームの方から、ドスドス・・・迫力のある赤鬼・青鬼登場‼
お部屋の中は、スタッフの抱き着く子、陰に隠れる子、泣いてしまう子と少々パニックになりましたが、そんな中、一生懸命豆を投げてくれる子もいました。

 

 

 

 

 

 

そのかいあって、鬼は優しい鬼になって、一緒に記念写真を撮りました。

 

 

 

 

 

明日は立春!もうすぐ暖かい貼るがやってきますね。
みかん組(1歳児)渡辺:記