みかん組の子ども達と過ごせるのも、残り少なくなってきました。
春のイベント「ひな祭り」がそろそろやってきます。みかん組のお友達も、可愛いひな飾りを製作しました。
「♬お内裏様とお雛様~」、まずは「うれしいひなまつり」の歌をみんなで歌いました。そこへ、お内裏様・お雛様登場!興味津々な子、突然の登場に泣き出してしまった子、物珍しそうな眼差しの子など、様々な表情を見せていました。
製作の説明をよーく聞いて、いざ実践!!!
はじめは、お内裏様・お雛様のお洋服作りです。着物の柄も沢山ある種類の中から、自分で選びました。
つぎは、お顔作りです。赤・黒のマーカーが用意されていて、目の色・口の色を自分なりに表現しました!
最後は、お顔とお洋服を合体!素敵な着物を着せました。えぼしやかんむり、しゃくやおうぎをノリで上手に付けることができました。
そして、素敵なひな飾りの完成!!!
お部屋に飾るので、楽しみにしていてくださいね♩
沢山の成長を見せてくれた子ども達♡ 残りの日々も大切に、楽しく過ごしたいと思っています(^^)
みかん組(1歳児)担任 古橋:記