子どもたちの様子

~移行期に向けて~

2021/02/22

いちご組のお友達も、もうすぐ移行期を迎える頃になってしまいました。

四月に入園して、もう一年になります。椅子に座って何かをする時間も長くなってきて、指先の器用な細い作業も少しずつ出来るようになりました。

 

 

 

 

 

そんないちご組さんも少しずつ”自分で”が出来るようになってきました。

まだ一人で出来ることは小さなことですが、毎日のオムツ替えの時のオムツは、自分で持ってきたり、片付けたりと出来るようになり、その後のズボンを一人で頑張って一生懸命にはこうとする姿には大きくなったなぁと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後の”エプロン、おしぼり”なども自分の片付けるロッカーがわかって持ってきたり、まだまだ完全にとはいかないのですが、”自分でできた”という満足感や達成感など、一人ひとりが感じて大きくなったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちご組さんのお友達も移行期をむかえ、進級できる時期になりました。

 

                                                  記:いちご組 苅部