子どもたちの様子

春の良き日に・・・(*^-^*)

2021/04/15

 本日は、毎年恒例の大宝八幡宮春の例大祭。

新型コロナ流行の中、規模は縮小を余儀なくされましたが、今年も何とか例年通りに執り行われる事に。

そして、日々時間を見つけては練習を重ねてきた年長女の子達による“五行の舞”も、感染対策を取りながら奉納することになりました。

衣装を着け、お化粧をした4名は特別な時間を「楽しみ~(^O^)/」と笑顔でいざ本番へ!

昨日とは打って変わって神がかった晴天。足取りも自然と軽くなります♪

 

 

 

 

 

 

保護者の方限定ではありましたが、拝殿にて神様の一番近くで舞を奉納。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもとは違った厳かな雰囲気の中でも、堂々と舞う子ども達の姿に、感極まって目頭の熱くなってしまったスタッフ・・・。

記念撮影では、また一つ自信を付けて成長した姿でポーズ(*^-^*)

保護者の皆様の前で、大成功で終える事ができて良かったね♥

 

 

 

 

 

 

そしてそして、今日はもう一つ・・・子ども達がワクワク楽しみにしているお弁当デー。

ぶどう組は、デッキにて仲良しのお友達と食べる事にしました。

レジャーシートを忘れてしまった友達に、あちらこちらで「入っていいよ。」

と自分の所に誘ってあげる光景が見られ、いただきますの前からほっこりあたたかい気分に♪

新入園児のお友達も皆一緒に笑顔で楽しく食べる事が出来ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの子もいつも以上に食が進んでいて、保護者の皆様の愛情弁当の力の偉大さも実感!

春の木漏れ日の中で素敵なイベント盛りだくさんの1日でした(*^_^*)

                  ぶどう組担任:あつみ 記