本日の指先の時間に、年中・年長児順番にEMボカシ作りに参加しました。
米ぬかに、EM発酵液・もみ殻燻炭・糖蜜を入れ混ぜ混ぜ・・混ぜ混ぜ・・これをケースに入れ2~3ヶ月発酵させます。
するとEMボカシの完成です。美味しい無農薬野菜を作るためには欠かせないものです。
このボカシを野菜くずと混ぜた畑に混ぜ、ブルーシートをかけておくと、夏季は2週間ほどで栄養満点の土に分解してくれる
優れモノです。食育の始めの一歩を肌で感じ、体験することが出来ました。
♡ちょっとかわいいエピソード♡
年中さん、年長さんが順番でEMボカシつくりをしている姿を見た年少さん。
「次は年少さんが おかし 作りだよねー」「おかし作り、たのしみだなー♫」
なんてかわいい年少さんたちなんでしょう(*^▽^*) 次は年少さんも一緒にやろうね♡
3・4・5歳児もも組 なおみ:記