子どもたちの様子

本日、秋の例大祭☺

2021/09/15

 本日

本日、9月15日は大宝八幡宮秋の例大祭の日です。毎年年長女児4名が「五行の舞」を奉納します。

今回もコロナウイルス感染症防止対策として、密を避けるため神楽殿ではなく拝殿にて行われました。

この日の為に一生懸命練習してきた子ども達。「早くお着物着てお化粧したいなー」とワクワクがとまりません♫

先週には予行演習としてみんなの前でとても上手に披露することができました。

 

 

 

 

 

 

 

そして本日、いざ本番です。

女の子たちがお着物に着替え、神社に移動する頃になると、お日様が顔を出してくれました!

 

 

 

 

 

 

 

御家族の方に見守られながら、ちょっぴり緊張もしましたがとても立派に舞を奉納することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

堂々とした姿に、私たちスタッフもとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました♡

  もも組(3・4・5歳児) なおみ:記