来週はみんなが楽しみにしている運動会ごっこがあり、練習を頑張って取り組んでいます。
本日はその練習風景を少しだけお伝えします♬
年中さんによる、始まりの言葉・終わりの言葉は、年長さんの上手な姿を見て大きな声で言えるようになってきました。
ダンシング綱引きは楽しく踊りながらも音楽が止まるのをよく聞いて、止まった瞬間に力いっぱい引っ張ります!!始めの頃は音楽が止まると体も止まってしまっていた年少さん。でも練習を重ねてすぐに引っ張れるようになってきました!
年少さんによる大玉転がしは気合十分!!お友だちのところまで頑張って大玉を転がしています。
来週の運動会ごっこをみんなで楽しみたいと思います♡
話は変わりますが、先週の指先の時間にお化けが出てくる手作りおもちゃとかぼちゃのマンダラ塗り絵を楽しみました。
ビニールと紙コップにお化けや好きな絵を描いてストローをつけると完成!一生懸命膨らまし、膨らんだお化けに大喜びの子どもたちでした。マンダラ塗り絵は細かいものでしたが、色を変えながらとっても集中して取り組んでいました。
もも組(3・4・5歳児)担任 石川:記