令和4年が始まって、あっという間に一週間が過ぎました。
お友達も揃ってきて、みかん組もまた笑い声がたくさん聞かれるようになりました。
お正月遊びを楽しもうということで、昨年末、ビニール袋での凧作りをしました。
いつものマーカーとは違う「マッキー」を使い、キャップの開け閉めも上手になってきました。
画用紙ではなくビニール袋なので、描く姿も真剣そのものでした。
そして、年が明けてからこま作りをしました。
紙皿にマーカーで描いたり、シールを貼ったり、出来上がった子からペットボトルのキャップをつけてもらい、スタッフが回すのを見て、子ども達も親指と人差し指を使って回せた子もいました。
昨日は思いがけず雪が降って、デッキで集めてきた雪を触ってみました。
そしてそして、今日はすくすくガーデンに出て、雪投げ・雪うさぎ作り・雪だるま作りをして、いっぱい遊びました。
みかん組(1歳児)担当 渡辺:記