昨日は真冬並みの寒さになりましたが、本日は、少し気温も上がり晴れ間が見えました。
移行期も子ども達は元気いっぱい過ごしています。
さて、本日は指先活動の時間にハサミの練習の一貫としてなんと、「丸切り」に挑戦してみました。
年少・年中さんは丸を書いてあるものを準備しておき、年長さんは2枚だけ丸が書いてあるものを準備し、残りの2枚は自分で丸を書くことに挑戦してみましたが、さすがそこは年長さん…みんなマーカーを使って上手に丸が書けていました。
年少・年中さんもハサミを正しく持ち、丸が書いてある黒い線の上を上手に切ることができました!!
次に丸を切った子からマーカーを使ってお顔と模様を描き、「どんな模様にしようかな~?」「笑ってるお顔にしよう」などと想像を膨らませ思い思いに描くことができました!!
最後に糊で付けたら「あおむしさん」の完成です!!
後日、お部屋に装飾しますのでお楽しみに…♡
ぶどう組(3・4・5歳児担当)武井:記