子どもたちの様子

年長児キャンプごっこ★ 

2022/09/18

 17日㈯に、年長児対象のキャンプごっこを行いました。

コロナ流行の終息が見えず、感染リスクへの不安がある中での実施という事で、予定していた内容を一部変更し、時間も短縮せざるを得ませんでしたが、何日も前から楽しみにしていた子ども達は元気に笑顔で集合!

いつもは年下の子達と異年齢で過ごしている子ども達は、じっくり年長水入らずで半日を過ごす事にワクワクドキドキの様子♡

先ずは飯盒炊爨の説明を聞き、薪を燃やして飯盒でご飯を炊くところを見物(#^.^#)・・・興味津々でじ~っと見ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

本来なら自分達でお米を研いだり、グループ毎にカレーの材料を切ったりといった夕飯用のカレー作り体験をしたかったのですが、

今回は感染リスクを鑑み、ベテラン主婦でもあるスタッフが代わりに調理する事に・・・。

 

美味しいカレーを楽しみにしつつ、子ども達は次のお楽しみ活動へ!

キャンプビンゴカードを下げて、いざお散歩ビンゴへ出発★

グループ毎にゆっくり歩きながら、大宝神社で参拝し、神社の境内や自然あふれる園周辺を散策(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ビンゴカードにある“鳥居”や“大きな木”、“穴の開いた葉っぱ”といったイラストと同じものを見つける度にシールを貼っていき・・・

「あっ、揃った!」「それ、あそこにあるよ!」と協力しながら夢中で楽しんでいました。

汗をかきかき、無事に帰園★水分補給後は、休憩も兼ねて皆でアイスクリームを食べました。

気温も高かったので、ひんやり美味しいおやつに自然と笑顔がこぼれます。あっという間にぺろりと完食~(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやつの後は、園庭にて運動遊び&レクリエーションタイム。

始めは、遊び慣れた園庭の遊具を使った障害走対決!3チームに分かれてよーいドン!!

 

 

 

 

 

 

さすが年長さん、どの子も素早い動きで真剣勝負!迫力あるレースとなりました(>_<)

 

 

 

 

お次は、スタッフ考案の【UFOキャッチャーゲーム対決】。

2人で協力して、すずらんテープの先についている輪ゴムを引っ張り、決められた色の紙コップ挟んで運ばなくてはなりません♡四苦八苦しつつも、大盛り上がり!

 

 

 

 

 

 

3回戦まで行い、何と3チームそれぞれが1回ずつ優勝することができました!

 

 

 

 

水分補給&着替えてさっぱりした後は・・・昨年も好評につき、今年もソルトキャンドル作りに挑戦しました。

6色のソルトを思い思いに瓶に詰めていきます。

 

 

 

 

自分のイメージを膨らませ、じっくり考えながら活動していました。最後にキャンドルをのせて、蓋をして完成!

世界に一つだけの記念キャンドルに大満足の様子でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しいソルトキャンドル作りの後は・・・子ども達の待ちに待ったカレータイム!

「いいにおい!」「早く食べたいな~」とソワソワ★

いただきます!をするとすぐに、「美味しい~(^^♪」「おかわりある?」と大好評。飯盒で炊いたご飯も、ミニサイズのおにぎりにして配りました。

炊飯器で炊いたご飯と食べ比べ、「飯盒ごはん、めちゃ美味しい♡違いがあるね!」と食通な発言も出ていました(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

カレーを食べ終えると、サプライズでジャンボ焼きマシュマロをサービス♡外で味わうキャンプ風の体験をより楽しんでくれたようでした。

 

 

 

時間短縮で進めた事もあり、あっという間にクライマックスの時間に・・・。

一人ひとりが今日のキャンプごっこに期待感と意欲を持って参加し、いつも園の一番のお兄さん&お姉さんとして頑張っている子ども達へ・・・

スタッフ一同より、メダルとご褒美のプレゼントをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に吹上げ花火を皆で見物し、無事お迎えの時間となりました。

 

 

 

 

 

 

急な予定変更にも柔軟な対応とご協力を賜りました保護者の皆様には、スタッフ一同心より感謝しております。

そして、残念ながら都合で参加できなかった年長さん達も、別日に皆揃って今回できなかった事を楽しみましょう!

年長さんと貴重な時間を過ごせた事を幸せに思います。                      

                                                                                                                  以上児クラス スタッフ一同   (あつみ:記)