今日は肌寒い日となりました。こんな日は温かいものが食べたくなりますね(*´ω`*)
昨日は給食室裏の畑で育てて、収穫した「青大豆の枝豆」と園庭で育てた「しその実」を食べました♪枝豆もしその実も外遊びの時間に子ども達がとってくれました💕しその実は、よく洗い水切りしたものを、ゴマ油・白みそ・みりん・砂糖で味付けしお昼に、、枝豆は塩をまぶし蒸しあげました☆彡どちらもとてもおいしいく、子ども達も喜んで食べていました!!食欲の秋!旬の食材を味わうことができました~(*^▽^*)
そして、給食室裏の畑には園長先生が「大根」の種ををまいて下さいました(*’ω’*)こんなに芽もでてきてこれからがとても楽しみです✨
年中さんいよいよ明日、クッキングが始まります!初めてのクッキングで子ども達も楽しみにしている様子🎵
8日土曜日が「十三夜」になるので、前日の7日に「お月見団子作り」を予定しています。明日が待ち通しいですね♡
栄養士 飯島記